Education


Student Interviews

学年はインタビュー当時

原因を考察して問題点を克服

東北大学理学部化学科 4年
臼井 沙耶香さん

理学部化学科 4年の臼井 沙耶香さんに大学での研究生活について伺いました。
インタビュー:臼井 沙耶香
現在取り組んでいる研究テーマや研究室生活について教えてください。

私の研究テーマは、有機半導体材料として期待されている多環芳香族化合物に様々な置換基を導入し、その半導体特性の違いを検討することです。先生方の指導のもと、ターゲットの合成に取り組んでいます。まだ誰も行なったことのない実験をすることも多く、日々新しいことに挑戦できてとても楽しいです。しかし、未知の領域ですので、思うように反応が進まないこともあります。ネガティブな結果には少し戸惑いますが、先生方からのアドバイスのもと、原因を考察して問題点を克服できたときには、とても嬉しくて達成感を感じます。また、原因の考察を通して、多くの知識が得られ、ただ覚えていただけの反応を理解するまで深めることができます。研究室生活ですが、実験だけでなく、論文を読んでディスカッションをする時間があります。また、大学院入試に向けた勉強会もあります。昼ご飯は、研究室の人と一緒に食べて気分をリフレッシュさせることが多いです。季節の行事として花見や芋煮会が行われます。化学科主催のスポーツ大会や野球大会もあり、変化に富んだ充実した生活を送っています。

化学科で学んだことを生かして、将来はどのように社会で活躍したいと思いますか?

将来どのように活躍したいか、まだ具体的なビジョンは描けていません。しかし、授業で学んだ専門知識や研究室で得たノウハウを生かし、人の役に立つ何かをしたいと考えています。例えば、人々の生活に還元できる有機エレクトロニクスの開発、生活を守り支える技術の研究です。また別の方面として、公共利益を高める仕事にも関心があります。そのために、広い視野を持ちながら多くのことを吸収し、そして何より私自身が化学に対し真摯に向き合う姿勢を持ち続けていきたいです。化学の知識を礎に、日々日常が豊かになるよう社会に貢献したいと思います。

-ありがとうございました。
2018年6月1日当時の学年となっております。
影
  • 東北大学
  • 東北大学大学院理学研究科・理学部
  • 東北大学巨大分子解析研究センター
| ENGLISH |