Education


Student Interviews

学年はインタビュー当時

問題を解決しながら前進するプロセスが研究の醍醐味

東北大学理学部化学科 4年
立花 麻衣さん

理学部化学科 4年の立花 麻衣さんに大学での研究生活について伺いました。
インタビュー:立花 麻衣さん
現在取り組んでいる研究テーマや研究室生活について教えてください。

私の所属する研究室では、新しい有機分子を効率的に合成する触媒反応を研究しており、私は金属錯体触媒を用いた骨格転位反応の開発に取り組んでいます。研究では前例のない方法に挑戦するため、困難に直面することもありますが、新しい領域に足を踏み入れる高揚感が研究に対する原動力となっています。また、先生方との議論を経てこうした問題を解決していくことによって私が化学者として成長し、さらには次の研究への進展に繋がると実感しています。東北大学には分析装置など、様々な研究設備や施設が整っており、教授陣や先輩方のサポートも充実しているので、円滑に研究が進められます。また、研究室では花見や仙台名物の芋煮といったイベントがあり、スポーツ大会や卒業祝賀会など、他の研究室との交流も盛んです。このように勉強や研究だけでなく学科内での交流など、緩急のある生活を送ることができ、とても充実しています。

化学科で学んだことを生かして、将来はどのように社会で活躍したいと思いますか?

大学の化学では、様々な現象がどうして起こるのかを深く考えさせられます。したがって、多くの分野に対して応用の利く柔軟な思考力を養うことができます。また、研究を遂行することによって得られる問題解決能力は、職種を問わず重要になると思っています。化学科で得られる知識や経験は様々な可能性を秘めているので、将来の職業に関してはまだ決めかねていますが、触媒による化学合成を通して新たなものを創り出す楽しさに気づいたので、機能性材料や医薬品の開発のような創造性のある仕事に携わっていけたらと思います。そのためにも、今後も化学を貪欲に学び続けていきたいです。

-ありがとうございました。
2019年6月1日当時の学年となっております。
影
  • 東北大学
  • 東北大学大学院理学研究科・理学部
  • 東北大学巨大分子解析研究センター
| ENGLISH |