Education


Student Interviews

学年はインタビュー当時

自ら学び自ら発信する力を養っていくことが大切

東北大学理学部化学科 1年
三上 翠跳さん

理学部化学科 1年の三上 翠跳さんに大学での研究生活について伺いました。
インタビュー:三上 翠跳
なぜ東北大学理学部化学科を受験しようと思いましたか?
入試対策についても教えてください。

東北大学理学部化学科を受験したのは、私は化学が好きで、地元の宮城で最先端の研究ができると思ったからです。小学生のとき、エレメントハンターというSFアニメをテレビで見て、元素や化学によって世界が成り立っていることに感動し、化学に強い関心を持ちました。その後、理化学研究所の一般公開や本学共催のサイエンスデイ等の科学に関する研究発表の場に、足を運ぶようになりました。そこで化学の奥深さ、特に高分子化合物や有機化合物の繊細さ、しなやかさを知り、化学の世界を見渡してみたいという気持ちを強く持ちました。そして、その夢を叶えるのに、本学には基本から応用まで丁寧に指導してくれる校風があることを聞き、中学生の頃には本学を志望する決意をしました。また、高校時代には化学グランプリにも参加しました。東北大学理学部の前期入試の対策として、2次試験の数学と化学の問題に早くから取り組みました。英語などの他の教科は、高校で配られた教材を何度も繰り返して覚えました。

※東北大学理学部では、AO入試と一般入試(前期・後期)を実施しています。

4月からスタートした大学生活をどのように感じていますか?
またどのように充実させていきたいか教えてください。

大学生活は、学業もそれ以外の点でも充実しています。私と同じように化学に関心が高い人が多く、新しい知識を得ることもできますので素晴らしい環境だと思っています。学業以外の点では、サークルが100以上あり、様々な特徴を持っているので、いろいろなサークルを見学しています。私は研究者を目指しているため、大学ではその基礎を固めたいと考えています。そのため、自ら学び自ら発信する力を養っていくことが大切であると思います。共に高みを目指す仲間と学び、高めあいながら、目標を達成するために邁進することこそ、今の私が大学生活に望んでいることです。

-ありがとうございました。
2018年6月1日当時の学年となっております。
影
  • 東北大学
  • 東北大学大学院理学研究科・理学部
  • 東北大学巨大分子解析研究センター
| ENGLISH |